2014年12月14日

流星群



http://youtu.be/b-nVsB6b3qI

流星群


3大流星群のラスト、ふたご座流星群!
予想より良い天気(21:30)娘、息子と3人で近場の駐車場へ観測に流石に寒いです・・・・
しかし雲の少しだけで観測的には条件よし!
30分位見ていたのですが、10分で15~20個見れる感じ多い時には数秒間隔でしゅ~んしゅ~ん!久美子が、わぁ~わぁ~凄いと大はしゃぎでした、ピークにはもっと流れるのかな


ふたご座流星群の放射点は、冬の代表的な星座オリオン座の左方向に有ります、オリオン座を探し少し左側を見ていれば、かなりの確立で流れ星を見る事が出来ます

今年は12月22日にこぐま座流星群も有るのですが、これはあまり期待出来ませんね
年明けすぐ1月4日には、しぶんぎ座流星群があるのですが、満月・・・・
月を視野に入れないように観測すれば多少は見れると思います

http://youtu.be/b-nVsB6b3qI




Posted by ★☆★つかさ★☆★ at 22:08│Comments(1)
この記事へのコメント
久米島では、今回の台風被害が酷かったようですが、無事ですか?? 怪我などなければよいのですが・・・。
Posted by takamitu at 2016年10月06日 07:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。