オリオン座流星群
今週末は、「オリオン座流星群」が極大を迎え、肉眼で流れ星を見られるチャンスです
オリオン座流星群と言えば、母天体がハレー彗星であることが知られていて、この時期に活動する流星群です。中でも21日(日)頃は、オリオン座流星群が「極大」、つまり最も活発に活動する時期を迎えます。放射点が高くなる時間に、空の暗い所で観察すると、1時間に5個程度の流れ星が見られそうです。21日(日)23時頃の東京では、オリオン座は東の空に見られるはずです
21日(日)の夜の天気は、東北から九州は広い範囲で晴れるでしょう。雲に邪魔されずに、星空を眺められる所が多そうです。一方、北海道や沖縄は、星空観察にはいまひとつの天気でしょう。そんな中でも、雲の間から流れ星を見られれば、それこそラッキーですので、ぜひ、夜空を眺めてみてはいかがでしょうか
久米島は雲が多いい天気になるかな・・・・22時頃からが見ごろに少し肌寒い季節時間なので寒くない格好で
空を眺めてみてください
関連記事