今年も流星群の盛んな時期に

★☆★つかさ★☆★

2013年07月20日 15:45

今年もいよいよ夏の流星群出現時期になりましたね
今頃は山羊座やペルセウスなどの流星群が、ちらほら流れていますね
夏の流星群で最大なのがペルセウス流星群極大日は久米島祭り
の5日ほど前の13日頃です
予想では、1時間に40~50個位の流れ星が見れるとの事です
火球と呼ばれる火の玉の様な流れ星や綺麗なほうき(筋)が見える事も多いい流星群です

放射点(ペルセウス)が解らなくても空全体に流れる感じのなので
一方向を見るのではなく仰向けに寝転んで、空全体を見渡していれば必ず見れるはずです
良い天気になればいいなー
ここ数日はうす雲が張り観測的には余り良い条件では無かったですね